何のためにブログを書くのか?
私がブログを書く理由は、副業として収入を得たいと言うことが一番の理由です。
何故収入を得たいかと言うと、最初は趣味のギターが欲しくてお小遣いだけでは買うことが出来ないと思ったためです。
少しでもお小遣いを稼ぎたいと思い、お小遣いサイトを始めました。
お小遣いサイトでお小遣いは貰えるのか?
お小遣いサイトを始めましたが、無料登録のみでは限界があることに気付きます。
お小遣いサイトをやったことがある方はわかると思いますが、無料登録のみではほとんど稼ぐことは出来ません。
稼げても月に1000円で頑張っても5000円はいかないでしょう。
月に5万くらいは欲しいと思いお小遣いサイトを始めたのですが、お小遣いサイトで5万稼ぐのは一般人には不可能だと感じました。
一般人には不可能と言いましたが、『プロ』と呼ばれる方が居れば可能なのです。
どうやって稼ぐかと言うと、お小遣いサイトを紹介し、紹介した人が登録するとポイントが貰えると言う紹介制度があるのです。
お小遣いサイトで何万も稼いでる人はこの方法を使ってます。
お小遣いサイトで数万円稼げるほど多くの人を紹介するためには、ブログやツイッターを使用して、情報を拡散しなければなりません。
お小遣いサイトについて色々調べていくと、お小遣いサイトで稼ぐことは難しいように思えてきました。
そんなかんたんにお金が手に入るわけ無いですもんね。
お小遣いサイト以外の副業について調べていると、ブログやSNSを使用して収入を得る方法として、アフィリエイトと言うものが存在することを知ります。
アフィリエイトとはなんなのか?お小遣いサイトとの違いは?
アフィリエイトとは、自分が紹介した商品や、サービスを使用してもらうと、報酬が得られるものらしいです。
お小遣いサイトを紹介するよりも、アフィリエイトのほうが自由度があると思い、気になって色々調べてみました。
アフィリエイトでは、商品やサービスを使用してもらわなくても自分が紹介したサイトを見てもらうだけで報酬を得られるものもあることを知ります。
アフィリエイトって手軽にはじめられそう!と感じてまず無料のブログをつくってみました。
アフィリエイトについて調べながらブログを書いていきましたが三日坊主となり、更新は続きませんでした。
何故でしょうか?答えは簡単です。
アフィリエイトは結果に結び付けるまでの、道のりが長く、簡単ではないからです。
アフィリエイトをやってみる人は沢山居ます。しかしその中で報酬を得られる人はほんの一握りです。
アフィリエイトについて一度調べたことがあるかたは感じると思うのですが、アフィリエイトは簡単にはじめられて簡単に稼げるようなことが書いているブログが多数存在します。しかし決してそんな簡単にお金を稼ぐことは出来ないのです。
まとめ【ブログで収入を得るのは難しい】
正直言ってブログで収入を得られるようになるのは難しいです。
収入を貰うこと=金額に応じた価値を世の中に提供することですからね。
会社と言う枠組みの中に居ると、お金を稼ぐことについて考えることが少ないですが、個人のビジネスで考えると、自給800円の仕事をすることさえ難しいと感じます。
会社員であることに感謝して明日も仕事を頑張りましょう。